忍者ブログ

ある投機家のトレード話

暗号資産(仮想通貨)、株価指数、FX、商品、先物、テクニカル分析、リスク管理、資金管理など、短期売買歴17年以上の投機家traderjp2021がトレードに関する情報やノウハウを提供中です。試行錯誤しながら更新中です。よろしくお願いします。

株価指数予想 #13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株価指数予想 #13

**********
 
注:更新について
予想やコメント変更の必要がない場合は更新しません。
最終更新が最新の私の予想やコメントです。
予めご了承のほどよろしくお願いします。
 
**********
 
ダウはやや弱気の展開です。
一方ナスダックが強気なのが気になります。
すでに新型コロナショックからたった約1年半で2倍以上上昇しています。
ナスダックの月足は仮想通貨のETHの日足(今年4月)と酷似しています。
20年前と同様にナスダックが震源地になるかもしれません。
ご注意ください。

米ドル高の加速も気になります。
米ドル高でゴールドが上昇しているのが気になります。
まさか今さらゴールドで株安ヘッジをかけようとしているのでしょうか。
無意味なような気がしますが。
私は米債のほうがましかもしれないと思っています。
そろそろ反転が始まるかもしれません。
ご注意ください。
 
##########
 
短期予想=数日~1か月以内の予想。
長期予想=今月~6か月以内の予想。
 
上げ=押しを含んだ持続的な上げ予想。
下げ=戻りを含んだ持続的な下げ予想。
 
反落下落
持続的な上げを予想しない場合。
最終的に下げ転換を予想している場合。
 
反発上昇
持続的な下げを予想しない場合。
最終的に上げ転換を予想している場合。
 
##########
 
日経225平均
短期予想 反落下落(前回:下げ)
長期予想 反落下落(前回:反落下落)
 
ダウ平均
短期予想 反落下落(前回:下げ)
長期予想 反落下落(前回:反落下落)
 
関連記事
 
##########
 
最後にアメリカの方々は自国の債務上限問題を無視して大丈夫でしょうか。
いずれその楽観が悲劇を生むことになるような気がします。
またリーマンショックや1929年を繰り返すかもしれません。
個人的には長期的には楽観できる状況ではないだろうと思います。
ご注意下さい。
PR

コメント

最新コメント

QRコード

ブログ内検索

利用規約・免責事項

当ブログの個人的分析による予想・予測は、売買を推薦するものではありません。また当ブログの売買ノウハウ等につきましても、勝率100%ではなく、利益を保証しているわけではありません。当ブログを参考にするかどうかは自由ですが、最終的な売買判断は自己責任にてお願いいたします。当ブログを参考にし、何かしらの損害等がありましても、当方は一切の責任を負いません。左記予めご了承の上、当ブログをご利用ください。よろしくお願いします。


利用規約・免責事項
当ブログの個人的分析による予想・予測は、売買を推薦するものではありません。また当ブログの売買ノウハウ等につきましても、勝率100%ではなく、利益を保証しているわけではありません。当ブログを参考にするかどうかは自由ですが、最終的な売買判断は自己責任にてお願いいたします。当ブログを参考にし、何かしらの損害等がありましても、当方は一切の責任を負いません。左記予めご了承の上、当ブログをご利用ください。よろしくお願いします。