ダウ平均の月足を見ていて私は気づきました。
それは暗号資産(仮想通貨)であるイーサで
今年4~5月頃の日足と似ているということです。
なんとなく頭の片隅にあり思い出しました。
急反騰前安値18213→最高値35631
約2倍弱
急反騰前安値の足を1とし
最高値をつけた足まで18本
急反騰前安値2117→最高値4362
約2倍強
急反騰前安値の足を1とし
最高値をつけた足まで20本
20本目以降暴落
画像を見れば一目瞭然です。
過去に2倍になったときと比較して
両方とも時間が短縮されていて
急激に上昇しているのがわかります。
株は警戒すべきでしょう。
おそらく何もわからないで信用取引を利用している方々が
たくさんいらっしゃるのかもしれません。
信用取引は大失敗したら悲惨なことになるので要注意です。
ですので私は株の信用取引は使いません。
株の買いは現物で十分です。
だいたい現物は変動が激しいですから。
今はいいですが大暴落した後では遅いです。
引き時は大事ですから。
間違えると大変なことになります。
とくに大量のポジションを抱えているときは。
そろそろFRBが本格的に引き締めに入るようですので
注意されたほうがいいかもしれません。
少なくとも長期投資のタイミングではないでしょう。
株は注意というか、警戒したほうがいいかもしれません。